まとめトップ
総合
オーディオから 車 戦車まで ロシアンメカ大集合! ロシア人「オレの古い電気製品のコレクション見せるよ!」他
更新日 2014年03月29日
燃え萌えモエ さん
1748 PV
お気に入りにボタン 詳細
どれもとても味のあるメカばかりです こんなの使って スタニフワム・レム(ポーランド)の 作品の実写化としたらとてもよさそうです
出典 summary-img-sv.fc2.com
これは露出計。
まだ使える。1959年のものなのに。
50年代からの気圧計
本体はフェノール樹脂。
70年代初頭のマイク
結構スタイリッシュ。
1955年製マイク
オシロスコープ。
ここからはラジオ好きが持って いるような恐ろしい獣の動物園。
ディップメーター。
周波数カウンタのなかった時代に ハンドルを回して反響を探してた。 そうやって測っていた。
実は脚つきの電圧機。
重い。ランプが付いている。
かっこいいヘッドホン。
蛇腹式カメラ
どれも いい味ですね!
掃除機「Vihr(暴風)」。
Музей индустриальной культуры в Москве ここからはモスクワの産業文化博物館博物館 Lyublinoという住宅街にあるらしい
なぜかドイツ軍装品 鹵獲品か?
ガスマスク
おまけ 管理人の好きな ロシアンメカベスト3
(旧ソ連時代限定)プーチン見てる?
第1位 ルノホート
アポロ計画に対抗した 無人月面探査車です
まさにメカデザインの極致!
これのフィギュアは机の横にいつも飾ってます
日本のアニメもいいけど ロシアの若者にはこういうメカにも 目をむけてほしいもんですW
第2位 エクラノプラン
海面効果を追求した機体 渾名 カスピ海のモンスター
新明和あたりと新型機を開発したら
21Cの新しい太平洋高速横断マシンとか 作れるんじゃないでしょうか?
第3位 オブイェークト279 耐核戦車
(Объект 279)は、1957年に開発された
ソビエト連邦軍の試作重戦車 この流線型の発想がすごい ほんとにロシアは民生はダメだけど ミリタリーデザインは最高だな
「アイドルマスター」の萌えた画像 2020年11月号
りさぽんさんさん
86 PV
オンライン”英文添削サービス”を最大限に利用するには
FC2USER101302JAK
76 PV
『ヒプノシスマイク』オモシロ画像と注目ツイート 2020年11月号 後半
58 PV