しわ・たるみの悩みはそう簡単にはなくならないですよね。
手鏡や洗面台の鏡、電車の窓、写真や動画など・・・。何かに映るものから自分で認識せざるを得ないのが現実。
出典 https://www●●●acie.co.jp/kampo/kampofullife/beauty/?p=3148
頬のたるみを引き起こす要因はさまざまありますが、加齢による筋肉の衰えや肌質の変化だけではなく、日頃の生活習慣や姿勢、クセなども深く関わってきます。
年齢を重ねると筋力は次第に衰えていきますが、それは顔の筋肉も同じです。皮膚と皮下組織の下には表情筋と呼ばれる小さな筋肉がたくさんあり、それらが加齢や日常的な表情癖により緊張または弛緩し、筋肉の質が悪くなったり、筋繊維が緩んだりすることで顔のたるみに繋がります。
しかも、筋肉というのは普段使用していないと衰えがより顕著になってしまいます。日本人の場合、日頃使っている表情筋は全体の3割ほどだといわれており、残りの7割は日常的に動かしていないといわれています。
顔の筋肉は、表情筋という名のとおり感情や心理を表すための筋肉です。老化による筋肉の衰えもたるみやしわの原因になりますが、普段の表情によって一部の筋肉を無意識に緊張させるほか、または全く動かさないでいることにより、実年齢が若くても、たるみやしわが年齢よりも目立つことがあります。
例えば、眉間に力を入れる癖のある人は皺眉筋という眉の上の筋肉や、眼輪筋という目の周りにある筋肉を、目頭や眉頭の方に向かって力を入れています。その表情が癖になっている場合は、常にそれらの筋肉が緊張していますので、筋繊維は肥大し、筋肉は大きくなります。筋肉は大きくなると、その上にある皮膚はそちら側に引っ張られます。すると、額の皮膚は下がり、まぶたの皮膚も下がるので、目や額周辺の皮膚がたるんだような印象になります。
筋肉や皮膚の衰えは顔のたるみの直接的要因ですが、それらを引き起こす間接的な原因も存在します。そして、その主な原因の一つといえるのが、睡眠不足です。睡眠というのは肌の成長と密接な関係があり、夜にしっかりと眠ることで成長ホルモンが分泌され、肌の細胞の産生やターンオーバーがおこなわれるのです。
逆にいえば、睡眠不足になると成長ホルモンが十分に分泌されず、ターンオーバーも乱れてしまうことになります。その結果、コラーゲンの減少を招き、肌をたるませてしまいます。同時に、自律神経や再生機能の乱れも引き起こすので、筋肉の衰えにもつながりかねません。
しかも、睡眠はただ眠ればいいわけではなく、質の良い眠りを確保する必要があります。例えば、暑苦しかったり、寝苦しかったりする環境でいくら8時間横になっていたとしても、それだけでは睡眠本来の効果を十分には得られないでしょう。成長ホルモンの分泌を促し、新陳代謝を高めていくためには熟睡できる環境を確保することも大切なのです。それと同時に、眠る時刻も重要になってきます。なぜなら、同じように眠っていても、成長ホルモンの分泌量は時間帯によって異なってくるからです。
一般的に、最も成長ホルモンの分泌が盛んといわれているのが22~2時までの4時間で、その時間帯をゴールデンタイムと呼びます。このゴールデンタイムにどれだけ質の良い睡眠をとるかが顔のたるみを予防する鍵となるといっても過言ではないほどです。
しかも、成長ホルモンの分泌は20歳を過ぎる頃から徐々に低下していきます。つまり、年齢を重ねれば重ねるほど、ゴールデンタイムにおける睡眠の重要性は高まっていくというわけです。ところが、現代では夜型の人間が増加し、大人の場合は特にその傾向が顕著です。そうなると、顔はますますたるんでいくということになってしまいます。
食事は健康と密接な関係がありますが、顔のたるみも例外ではありません。食事が偏ったり、生活が不規則になったりすると消化吸収する力が弱まり、栄養が摂取しにくくなります。また、摂取したとしても栄養の偏りによって血流が悪くなるのでその栄養が全身に行き渡らなくなってしまうのです。その結果、肌の健康状態が悪くなり、たるみの原因となってしまいます。
消化吸収の問題のほかにも、偏食は美容にとってさまざまな悪影響をもたらします。平均的な日本女性のタンパク質の摂取量は、1日50gくらいです。鳥の胸肉1枚や、白身魚ひと切れにおよそ15g〜20gのタンパク質がありますので、3食全てにそれくらいの肉や魚を摂取することが理想です。タンパク質は体内で分解されるとアミノ酸に変換され、これらが肌や筋肉の質を作りますので、平均的な摂取量をとるようにしましょう。
その一方で、タンパク質ばかりを大量に摂取していると別の問題が生じてきます。仮に、タンパク質をとろうとして肉ばかりを食べていたとします。そうすると、確かに筋肉の発達に必要なタンパク質は補えるのですが、肉に含まれる脂質も大量に摂取することになってしまうのです。脂質は脂肪となって頬に付きやすく、顔をたるませる要因となってしまいます。
それでは脂質が少ない大豆などの植物性タンパク質だけを摂取すればどうかというと、それらには体内では生成されない必須アミノ酸が含まれていないので、健康上深刻な問題を引き起こすおそれが出てきます。
それに、筋肉を作るためにはタンパク質だけ摂取すればよいわけではなく、タンパク質を分解する働きのあるビタミンBの摂取も欠かせません。以上のような事実からも、美容には栄養バランスが重要であり、偏った食事は顔のたるみの原因となる可能性が高いということがいえるわけです。
顔の筋肉が衰えると、鼻の下や口角が下がって顔が間延びし、老けて見えます。顔の筋肉が衰えるのは、普段からしっかり動かさないから。筋肉は動かさないと弾力を失い、たるんできます。
若々しさのためには顔の筋肉を鍛えることが必須ですが、その前にまずは、顔のコリをほぐすことから。コリを取ってしなやかになったところで、トレーニングする、という順番が効果的です。
- 1
- 2