代行事業者や提供プランによっても対応範囲はまちまちで、書類作成のサポートのみを提供しているケース、書類作成そのものを代行してくれるケース、そして作成した書類を法務局まで提出する際の代行までを行ってくれるケースなどがあります。
シェアする
会社設立後に、銀行借入や税務会計、経営のサポートも合わせて希望されている場合には、税理士、行政書士が代表の設立代行事務所に依頼することが良いと思われます。
一見、「会社設立代行サービス」というと違いがないように感じてしまいますが、本当にさまざまな違いがあります。
あなたが、どの範囲までのサービスを期待するのか、
このことをはっきりと決めて、
自分の希望を叶えてくれるサービスをきちんと選ぶようにしましょう。
コストパフォーマンス・品質両方良いクラウドサービス!
さまざまな代行業者に関する情報をリサーチ比較検討した結果、ランキング1位となったのは「SHARES(シェアーズ)」です。
会社設立一年生への積極的な利用促進と対応力の高さ
このサイトを経由して税理士のみならず、司法書士や弁護士、行政書士に社労士といったあらゆる分野の士業とコンタクトを取ることも可能となっています。
定款の作成から認証までは、以下のような流れで行います。
(1)定款の記載事項を決める
(2)発起人全員の実印・印鑑証明の用意をする
(3)発起人全員の同意により定款を作成する
(4)公証役場で定款の事前確認をしてもらう
(5)公証役場へ行き、正式に定款の認証をしてもらう
(6)定款の謄本を取得する
- 1
- 2