人工林の特性を生かした部材を開発したり、規格化を進めていきながら、産地直送のスタイルをベースにした流通システムを確立することにより、それまで不可能と思われていた、人工林を利用した住まいづくりを実現したのです。
ハウジングオペレーションアーキテクツに採用される人材とは?
ハウジングオペレーションアーキテクツでは、さまざまな職種が募集されています。
今回は、どんな人が採用されるのか、求められている人材について見ていきましょう。
HOPの住宅に利用されるSGEC森林認証材をはじまとした木材は、北海道各地の森林で伐採され、いったん貯木場に集められて自然乾燥の過程を経たのち、製材として加工されます。
ハウジングオペレーションアーキテクツは、富裕層を顧客の中心に、
『高級完全注文住宅』に特化した設計・施工を行なっている企業。
1997年に林野庁と北海道の支援を受け、国産材の確保から製材、設計、建築までを
協業化した新しい住宅供給システムを行なう建築会社として誕生しました。
建築物の「外観」はもちろんのこと、内装やインテリア、家具までも
希望に合わせて、オーダーメイドで作り上げます。
画一的なシステムには一切とらわれず、建築家として、とことんお客様と
向きあった設計が行なえる環境で、あなたの手腕を発揮しませんか?
企画設計・プレゼンテーション(CAD:VectorWorks)・実施設計・現場設計監理・インテリア設計・家具設計・外構設計
お客様と一緒にプランを作成するところから現場での設計監理まで、家づくり全般を携わる仕事です
高級注文住宅の設計監理・施工管理/打ち合わせ~設計・施工~引き渡し後のメンテナンスまで手がけられる!
依頼主の希望を実現するために、建物の土台となる基礎から、空間デザイン、使う素材の種類、色までトータルで考えていきます。周辺環境や敷地の形、建物の利用目的などは毎回異なるので、ひとつとして同じ条件の建築物はありません。依頼主のニーズに沿って設計コンセプトをたて、自分のアイデアやセンスなどの感性を基にデザインし、さまざまな建築物を設計していく、クリエイティブな要素が必要となります。
設計する時は、依頼主のイメージをヒアリングし、希望に合わせた空間やデザインを提案していきます。希望を最大限取り入れ、予算の範囲内でどれだけ依頼主の希望を反映できるかも重要です。また、コンペと言って、複数の会社などが競って仕事を勝ち取るケースもあるため、図面だけでなく、手書きのパース、模型、文章などを使って、いかに自分の案を魅力的に説明・アピールできるかも大切な要素となります。
- 1
- 2