埼玉で木の家を建てたい人必見!おすすめの会社を紹介!

木でできた家は、さまざまな魅力があるとして近年人気となっています。
埼玉で木の家を相談できる、おすすめの会社をまとめました。

FC2USER577663JIL さん

7 PV

木の家に関する口コミ

木の家と聞くと、少し古めかしい印象もあるかもしれませんが、実は近年さまざまな魅力があるとして注目を集めています。

一番こだわったところは床ですね。本来は無垢の床というのが希望で、でも南側に家が建つことを考えると床暖房を入れたほうがいいし、そうすると無垢の床はどうなのかな…ということをずっと考えていました。結果的に床暖対応のチーク材にしたのですが、パイン材の家具にも合うし、座りたくなる床でとても満足しています。

モデルルームに入った瞬間から感じた木のぬくもり、足で踏んだときのやわらかさ、温かさにとても感動しました。当時は鉄筋のよくあるアパートに住んでいたので、自然素材の床や壁はこんなにも違うのか!!と、本当に驚きました。木が呼吸しているのがわかる位空気の違いを感じて「ここなら気持ちよく暮らせる!!子供たちにとっても良い環境で育てられそう!!」と思ったのです。

木の家のメリット

上記の口コミでは、味わいや心地よさの魅力が語られていますが、木の家の良さはそれだけでもありません。

木の断熱性はコンクリートの約12倍と言われるほどで、周囲の温度に影響されにくいのが特徴です。 夏、木に触れてもベタつくことなく、とてもさわやか。冬は、ほんのりとした温もりを感じることができます。

木の精油には、ダニ、カビ、細菌類の増殖を抑える効果があります。 たとえば、ヒバや檜の精油成分であるヒノキチオールは、100~1000ppmの濃度でカビ類、ブドウ球菌、大腸菌といった細菌類の増殖を抑制。ヒバ、檜、ベイヒバ、ベイスギ、赤松などはアレルギーや喘息の原因となるダニの増殖も抑えます。

また、木の家の注文住宅にすると、将来間取り変更やリフォームをしたいときに柔軟に対応できることもメリットといえます。将来家族が増えたり、減ったりしたときに比較的自由に空間の変更が可能であり、増築も検討できるでしょう。

木の家のデメリット

自然素材だからこそのメリットが詰まった木の家ですが、一方でデメリットも伴います。
そのため、注意点を押さえた上で、検討するようにしてください。

木の家のデメリットのひとつに耐久性の低さが挙げられます。特にホワイトウッド集成材(欧州のトウヒ・モミ等の総称)はシロアリなどの食害に弱いのですが、適切な防蟻処理を行ったり、ヒバや桧のような防蟻性の強い樹種を選ぶことで耐久性も大きくなります。

防シロアリ効果の高い木材はヒノキやコウヤマキ、サワラ、ヒバなどがあるようです。

木は周囲の湿気を吸って収縮と膨張を繰り返しますが、これはメリットでもあり、デメリットでもあります。木に吸湿機能があるため、家の中の湿度が一定に保たれやすくなりますが、木の変形によって家の構造が弱くなることもあります。

埼玉で木の家に強い住宅会社

東京へのアクセスにも適した埼玉は、利便性の高い生活がしやすいエリアです。
さまざまな特徴をもつ住宅会社があるので、こだわって会社選びをしましょう。

長く魅力的な家である事はとても大事です。時間が経つごとに魅力がます素材を選び、耐久性のある工法を選択し、メンテナンスの容易な器具を選ぶことです。無駄な装飾を省き、木という素材の魅力を引き立てるためのシンプルな箱が私達の家づくりのベースです。

日向ぼっこをしている時に心を満たしてくれるもの、その正体は本能が感じる安心感かもしれません。リラックス出来る家でしっかりと体を休める事が前向きに健康に生きる力につながるのではないでしょうか。

私たちの“快適感への飽くなき探求”はまだまだ続きます。

株式会社 奥山建設
埼玉県ふじみ野市福岡中央1-1-14
TEL049-262-2239

素材はほとんどが関東産のヒノキを使用。本物だけを採用するという強いこだわりがある。

木には吸湿性があるので結露が生じにくく、周囲が乾燥すると水分を吐き出し湿度を調整します。

鎌北建設 株式会社
埼玉県入間郡毛呂山町大字毛呂本郷1041番地
TEL : 049-294-0035

  • 1
  • 2