銀座で英会話教室に通うならどこがいいい?

交通の便も良い銀座エリアでおすすめの英会話教室をご紹介します。

英会話教室は、料金はもちろん講師陣のレベルであったり、通いやすさや自分に合っているかなども重要なポイントになっております。

こちらのページでは、銀座周辺エリアで英会話教室に通うために知っておくべきことをまとめております。

FC2USER522962SYS さん

15 PV

銀座でおすすめの英会話教室

■ステージライン東京銀座校

ステージラインは1ヵ月に4回受講できますが、あまったレッスンは、翌月に持ち越せるシステムになっています。仕事をしながら通っていると急な残業でスケジュールがコロコロ変わるので、とても助かります。授業はアットホームな雰囲気で進み、何を話せばいいかわからない緊張やレベルについていけなくて焦ったりすることのない環境で学べます。

■イーオン有楽町イトシア校

細やかなレベル分けとオーダーメイドプログラム
11段階レベル分けで、英語力に合せたレッスンを受講できる。主要レッスンから自分の目的に合ったものを選び、さらに他のレッスンと組み合わせることも可能(オーダープログラム)。

■Gaba銀座有楽町ラーニングスタジオ

マンツーマンレッスン専門の「Gaba銀座有楽町ラーニングスタジオ」は、スケジュールや予算に合わせて学ぶことができます。

対話練習が多いので、より実践的な環境で学びたいという方におすすめです。

■リンゲージ有楽町校

リンゲージ有楽町校は、入会金がいらないので思い立ったらはじめることができます。

早朝7:00~夜23:00と学べる時間が長いので出勤前などに勉強することも可能です。

社会人でも通いやすいスクールとして人気があります。

■ベルリッツ有楽町ランゲージセンター

ベルリッツは、ビジネス英会話をマスターしたいという方に特に人気のある英会話教室です。

質の高いネイティブ講師に加え、日本人カウンセラーがサポートしてくれますので、安心して学ぶことができます。

実用性の高いオリジナル教材も魅力です。

ドリンク片手に恋バナや日常会話など、堅苦しくない環境で英会話を楽しみたい。

そんな方におすすめなのが、「英会話カフェ Lancul」です。

月額通い放題プランがあり、予約不要なので、思い立った時にふらりと立ち寄れる気軽さが魅力。

スラングなども含めネイティブスピーカーとたくさん会話する機会が欲しいという方におすすめです。

■ロゼッタストーン・ラーニングセンター

講師は日本人の特性を理解しているので、初心者の方でも安心して始められます。

1レッスンの価格は3,862円(税込)~と他の英会話スクールよりも安い価格設定となっています。

にもかかわらず、後述する復習システムやロゼッタストーンのeラーニングが利用できるので、コストパフォーマンスは圧倒的に高いです。

■ライザップイングリッシュ 銀座店

特徴的な点は、専任コーチがマンツーマンレッスンしてくれるというところです。
それぞれの学習状況や目標を把握した上で、様々なアドバイスをくれるので、やるべきことが明確になるだけでなく、モチベーションを高く保つことができます。

■シェーン英会話 銀座本校

英会話スクールや企業や教育期間への講師派遣、教材の開発など、40年以上の指導経験のあるシェーン英会話。コミュニケーション力の向上を目的としたオリジナルのテキストには定評がある。

■トライズ 東京銀座センター

トライズでは、専属コンサルタントが1日3時間の学習を継続できるよう、学習スケジュールを徹底管理します。専属コンサルタントは日本人でかつ英語学習に精通しており、中高での英語の習得経験や英語を使った社会経験があるため、どういうところでつまづきやすいかを熟知しています。

出典 イギリス英語で有名な英会話教室シェーンの評判に迫る

銀座周辺の英会話教室の費用相場

入学金は21,600~33,480円(税込)という開きがあり、平均すると27,270円(税込)でした。
レッスン料については、グループレッスンで1レッスンあたり一番安いのが2,000円(税込)で、最高が4,000円(税込)。これは平均すると、2,973円(税込)になります。
プライベートレッスンになると、スクールごとの料金差はもっと大きく、2,268~10,023円(税込)。平均すると5,904円(税込)となりました。

チケット制と月額制はどんな違いがある?

■チケット制

チケット制は、数回分の授業料をチケットとして最初に購入する支払方法になります。

毎週決まった日時に通うことができないという方に人気です。

また、最初にまとめて購入するので割引率が高くなるのも特徴になります。

ただし、チケットには有効期限が設定されているところも多く、期間内に使い切らないと無駄になってしまうリスクがあるので注意が必要になります。

  • 1
  • 2