事業売却にはどんな注意点がある?どんな人たちに売却されているの?

会社で現金を作る必要が出てきたなどの理由から事業売却を検討する場合もあるでしょう。
では事業売却するにはどのような注意をすればよいでしょうか?
またどのような人たちが事業を買うのかまでまとめました。

FC2USER100056ZXX さん

6 PV

事業売却の注意点

事業売却は会社売却ではないことを頭に入れておく必要があります。
そのため事業売却をするうえで注意しておきたい点をご紹介します。

■利益は会社に入る

事業売却した場合に発生した利益に関しては、売却元の会社に還元されることになります。オーナーが利益を手にできるわけではないので注意しておきたいところです。

企業のオーナーの中には個人的な利益を得る目的で事業売却を考えることがあるかもしれません。
しかし事業は会社の一部であるため、それを売却した利益は会社のものになります。

■会社はなくならない

事業売却については、特定の事業や複数の事業を他の会社に譲渡する仕組みのことです。複数の事業を切り出して譲渡しても問題ありません。この場合、会社自体がなくなるわけではありません。

会社の中の一部だけを売却するため、会社はそのまま存在し続けます。
そして従業員も全て譲渡するわけではないことから、会社を続けながら売却による現金を得るメリットがあります。

事業売却は同業他社への譲渡が多い

事業売却の相手は同業他社であることが多いと言われますが、それには以下のような理由があるためです。

■事業の魅力を知っている

事業売却は、同業他社が買い手となるケースがほとんどで、しかも技術力や社員(キーマン)の魅力を理解したうえで買収されています。

こうした魅力を発信できていない企業(事業)の場合、買い手も付きにくいというのが実情。

売却したい事業内容について魅力を伝えることができ、買い手にも納得してもらいやすくすることが、事業売却のポイントです。
そんな時は事業売却の専門家に相談する方法もあります。

■新規立ち上げのリスク回避

既にビジネスモデルとして確立している事業を買収することができれば、事業の基盤である「ヒト・モノ・カネ」は揃っているので、スピーディーに新規事業へ進出することができ、かつ、投資リスクも軽減できるはずです。

新しく何かを始めようとする時には煩雑な手続きがともないます。
しかし似た事業を買い取ることでそれらの手続きをする手間が省けることからも、同業他社から求められているのです。

事業売却のデメリット

事業売却は会社に現金が入るなどのメリットがあるものの、デメリットも存在します。
そのためメリットとデメリットを照らし合わせて、売却しても大丈夫か検討しましょう。

■負債が残る可能性もある

事業売却は事業の一部を売却することができますが、逆に言えば、買い手側は資産や負債を選んで買収できることになります。負債を抱えている事業の場合、買い手側も慎重になります。そのため、交渉が難航するおそれもあります。

買い手も負債は譲渡されたくないため、その負債をどう扱うかで交渉に時間がかかってしまいがちです。
スムーズな交渉には間にプロが入った方が良いかもしれません。

■高い税金がかかる

売却益に対しては税金がかかるため、税負担が重くなることもデメリットとして挙げられます。

ただし売却益から負債額を差し引いた金額に法人税が課せられるため、負債があって事業売却をする場合は税金を抑えられる可能性もあります。

  • 1
  • 2