構造体に鉄骨を使っているため、木造住宅よりも剛健な構造になっているため、耐震性に優れた住宅であるのが最大の特徴です。
断熱性で選ぶなら断然鉄骨住宅!鉄骨住宅を建てるべき5つの理由
家を建てるなら、温かい住宅を希望される方も少なくないでしょう。近年では暖房がほとんどいらない住宅も建てることができます。断熱性能を高める家を建てたいなら、鉄骨住宅がおすすめです。鉄骨住宅をおすすめする5つのポイントをまとめてみました。
震災や災害で壊れない鉄骨住宅の映像を見た方が多かった影響で、最近では鉄骨住宅を選ぶ方が増えているようです。
鉄骨の住宅が日本で建てられ出したのは、1960年前後(ダイワハウスが1959年に鉄骨の住宅を先駆けて開発しておりますね)です。
耐震性についてである。単純に強度という点では、木よりも鉄の方が硬く、簡単な実験でそれぞれに圧をかけた場合は、圧倒的に鉄が強いらしい。
特に虫が出やすいのは、木造と言われています。これは鉄骨やコンクリートよりも卵を産み付けやすくなっていることで、虫の増殖に一役買ってしまうからです。
鉄骨造のメリットは、木造に比べ大きな窓が取れる事や、
壁を作らずに大きな空間を確保出来ることです。
同じ強度でも鉄骨造は木造に比べ柱の本数を抑えることができるため、狭い土地でも広い空間を確保できます。 柱などによる制限も少なく済むため、より自由度の高い設計も可能です。
シンプルな間取りで広い空間を確保した鉄骨造2階建て住宅。柱の設置による生活空間の圧迫を最小限に抑えつつも高い安産性を確保できるのは、鉄骨住宅の利点の一つでもある。
新築時の坪単価価格だけをみると、鉄筋コンクリート住宅の価格は高いですが、寿命を考慮するとどうでしょうか?
耐用年数1年あたりの坪単価価格は、木造住宅で2.5万円、鉄骨造住宅で2.1万円、鉄筋コンクリート住宅で1.7万円となります。
今後のための資産運用と考えるのであれば、維持費も含めた「その家に住むために要する費用のすべて」、すなわち「ライフサイクルコスト(LCC)」に着目することが重要なのです。
柱と梁だけで成り立つ構造であることで、壁は空間を仕切るだけの薄いものとなります。それによって、断熱性が低くなってしまいますので、しっかりとした断熱対策が必要となります。
- 1
- 2