配送・配達の仕事では、倉庫で荷物を積んで、伝票に記載されている場所に荷物を届けて、清算処理を行うというのが大まかな仕事の流れです。
配送ドライバーの仕事がキツいって本当?実際に働いているリアルな人の声とは?
配送ドライバーの仕事と聞くと、どうしてもブラックのイメージがありますよね。
しかし、果たしてすべての会社が同じような厳しいものなのでしょうか?
こちらでは配送ドライバーの仕事内容やリアルな声についてまとめてみました。
配送・配達の仕事では、出来るだけ迅速に、安全に荷物を目的の場所へと届けることが重要な役割とされています。
配送や配達の仕事は過酷な力仕事です。 体力に自信がある人には向いていますが、自信がなければ不向きかもしれません。 また、体調管理も重要ですので、体調を崩しやすい人には向いていないでしょう。
配送ドライバーの仕事はきついというイメージの方が先だっていますが、実際はどうなのでしょうか?
ブラック企業があるのも事実ですが、それは一部なのか、それともホワイト企業の方が一部なのかを見てみましょう。
積み下ろしがキツイかどうかは、業務によるので、一概には言えないと思います。例えば、私が担当している大手スーパーへの配送は、あらかじめ商品が詰まれたカゴ車ごと納品し、またカラ箱を配送センターに戻すのが基本的な仕事。カゴ車を押すのにそれほど力はいらない印象ですし、積み下ろしもリフトゲートを使うので、力に自信のない女性でも十分できますよ。
とても効率的な仕事と言えますし、ルーチンが苦にならない人にとってはとても良い仕事と言えます。
ただ!
ルーチンが苦手なら、苦行に変わりますよね。
「暇だな」「つまらねえな」と感じるだけならまだしも、「辛い」「しんどい」と感じるようになったら危険信号。
一人が好きで好きで溜まらなく、むしろ仕事で人と関わることが苦痛だという人にとってルート配送の仕事はとても良い仕事だと思います。ルート配送は会社で詰め込みや集荷・選別をしているときや、配送先にいるとき以外はずっと一人ですから。
ただ、長い間一人でいることに苦痛を感じるなら辞めたほうが良いでしょう。
日常的に人と関わる人と関わらない人と、どちらが脳や心に対する刺激を得ているかを考えてみてください。
運送業は「労働時間が長い」「給料が低い」「危険な労働で怪我や病気になる人が多い」という、ブラックな実情があります。私も労働問題に積極的に取り組んできた弁護士として、特に運送業の人からは数多くの相談を受けてきました。つまり、それだけ運送業にはブラックな会社が多いのです。
月給はほぼ変わりませんが、年間賞与に関しては、運送業の平均と比べても半額以下であることが分かります。このように、運送業の中でもトラック運転手は、より労働時間が長く、給料が低いブラックな仕事なのです。
拘束時間が長いこと
深夜労働が多いこと
道路状況や荷受人の都合に振り回されること
積み下ろし作業を行わなければならないことがあること
宅配便の急増で1人あたりの業務量が増加していること
6割以上の運送会社で人手不足こと
- 1
- 2