前立腺がんは、前立腺肥大症とともに、中高年の男性において注意すべき前立腺の病気のひとつです。
前立腺がんの発生には男性ホルモンが関与しており、加齢によるホルモンバランスの変化が影響しているものと考えられています。
前立腺がんの末期症状とは?治療やケアの方法
前立腺がんは前立腺にできるがんのことです。自覚症状が出にくいことから早期に発見することが難しいといわれています。今回は前立腺がんとはどういった特性があるのか、末期症状はどのようなものか解説します。
前立腺がんは主に外腺(辺縁領域)に発生します。ほかの臓器のがんとは異なり、ゆっくりと進行するため、早期に発見できれば、ほかのがんに比べて治りやすいがんであるといえます。
前立腺がんの多くは、尿道や膀胱から離れた場所に発生します。そのため、初期には自覚症状がないことがほとんどです。がんが膀胱や尿道を圧迫して、何らかの排尿に関する自覚症状が出た段階でがんが発見された場合には、かなり進行していることが多く、約50%の人ではすでにがん細胞が骨やリンパ節に転移してしまっています。
前立腺は尿道と近い位置にあるため、がんが尿道を圧迫することで、排尿時に痛みを感じたり、頻尿や残尿感を自覚したりするようになるのです。また、尿や精液に血が混じることもあります。
進行した前立腺がんの自覚症状としては、頻尿、残尿感、排尿困難などの排尿障害などがあり、健康な成人男性だと1日の排尿回数は7~8回ですが、これより回数が多い場合は頻尿と考えられます。特に、就寝後に尿意をもよおして複数回トイレに行くようになるのが特徴です。
また、排尿してもまだ尿が残っている感覚(残尿感)があります。排尿には、膀胱の出口にある内尿道括約筋や前立腺の筋肉が関係していますが、前立腺がんが進行すると、尿道が圧迫されることでこれらの筋肉がうまく働かなくなってしまい、膀胱にたまった尿を出しきらないまま排尿が終わってしまいます。
初期にはほとんど症状がありませんが、進行とともに骨転移(脊椎や骨盤骨)を起こしやすく、疼痛や不全麻痺、腰痛などのさまざまな症状を起こしやすくなります。
腰痛のために受診して初めて前立腺がんが見つかることも時々あります。痛みや症状が出たときにはかなり進行していることが多く、いかに早く見つけるかということが重要になってきます。
出典 増えている前立腺がん
骨転移が引き起こす最も重大な事態、それは麻痺です。下半身不随などとよばれる状態で、背骨にがんが転移し、脊髄を損傷することが原因となり生じます。
骨盤のリンパ節に転移すると足が浮腫むようになります。
リンパ節は不要な水分を静脈に戻す働きがあります。これが癌細胞で圧迫されたり、詰まったりすると水分を戻すことが出来なくなり,足が浮腫みます。
治療の選択肢は、病気の進行度によって異なってきます。
また、患者様の年齢・QOL(生活の質)の維持・社会的状況等を考慮して決定されます。
- 1
- 2