決済代行とは?利用するメリットデメリット

決済代行サービスをご存知ですか?ネットショップを運営する際など、クレジットカード払いの導入が非常に難しいケースがあります。こういったときに便利なのが決済代行サービスです。今回は決済代行サービスとは何か、メリットデメリットをご紹介します。

FC2USER739100WAR さん

3 PV

決済代行とは?

「決済代行会社」とは、決済ツールを導入したいネットショップとクレジットカード会社等の間に立ち、クレジットカード決済・口座振替等様々な決済手段を提供するサービスを行う会社です。

決済代行サービスとは、クレジットカード決済、コンビニ決済、携帯キャリア決済といった多種の決済を一括の契約とシステムで導入できるサービスです。「収納代行」、「集金代行」ともいいます。

決済代行サービスはネットショップの運営をするにあたって、クレジットカード決済ができるようにクレジットカード会社との間に立ってくれるサービスのことです。

中でもクレジットカード決済の比率は非常に高く、売上アップを目指し、クレジットカード決済を導入する方が増加しています。

決済代行を利用するメリット

といっても分かりにくいと思うので、具体的なメリットを見ていきましょう。

■決済方法個々の手続きが必要なくなる

自社で各種決済サービスを導入する場合、各種決済に合わせてさまざまな手続きやシステム構築が必要となります。決済代行会社を利用すればそれらをすべて一括で対応可能。

決済代行会社と契約するだけで、複数の決済手段を一括で導入することができるため、個別契約にかかる手間やコストを削減できます。

複数の決済方法がまとめて導入できるので、手間がかからないというのが大きなメリットです。

■独自システムを開発しなくていい

決済代行サービスでは多数の決済システムをまとめて利用できる、高セキュリティなシステムが提供されます。さまざまな決済機関に接続するためのシステム開発を独自に行う必要がなく、開発コスト削減につながります。

決済方法によって違っているデータ形式やルールに一つひとつ対応して開発する必要があります。
決済代行会社にお願いすれば、1つのシステムを導入するだけで、複数の決済システムの処理ができます!

新しくシステムを開発する必要がないので、大幅なコスト削減ができます。

■未回収リスクの低減

BtoB取引の決済代行サービスを活用するメリットは、代行会社が売掛金を管理して請求業務まで行ってくれるので、同様に手間のかかる作業を省き、かつ入金確認まで不要になったり未回収リスクが低減したりと多くの導入効果があります。

未回収が起きにくくなるというのもメリットの一つです。

決済代行を利用するデメリット

では逆にデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?

決済代行のデメリットとしてあげられるのが、一つ目に手数料の問題があります。

これまで自社行なっていた業務を他へお願いするのですから、当然業務委託費用が発生します。

決済代行サービスを利用すると、利用料がかかります。
また、クレジットカード決済を始めとしたそのほかの決済方法にも、手数料がかかってくるのです。
ですから、決済代行サービスを利用すると、各決済方法を行っている会社の手数料に決済代行サービスの利用料が上乗せされたものが、売り上げから引かれます。
その金額は決して安くはありません。

開発費に比べれば安価ですが、手数料というコストがかかってしまうのがデメリットの一つです。

■セキュリティの問題

一括管理をするということは、個別での管理に対応していない、つまり個々の情報管理を詳しく行うことは難しく、十分な費用対効果を得られないケースもあるのです。

  • 1
  • 2